この度の東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復旧と皆様のご健康をお祈り申し上げます。
さて、弊社店舗及び音楽教室・英語教室のレッスンを下記の通り営業いたして
おりますのでお知らせいたします。
今回の震災により、皆様にはご不便ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げ
ますとともに、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
2011年6月より現在まで更新中 オアシス楽器店
|
●音楽教室・英語教室●
最新情報! 2021年1月6日更新
2021新年度募集会場のご案内
2021年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、、相馬センター 3、鹿島センター 4、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
《現在も避難が続いている皆様で、震災前にお月謝をヤマハ教室FCUCカードで
お支払いいただき、現在もカードをお持ちの皆様へ!》
震災後9年が経過いたしましたが、現在も皆様と連絡手段や所在が分かりません。
やむない避難で大変な状況とは存じますが、上記ヤマハFC教室カードが2018年5月以降の
更新日を持ちまして廃止となりましたので、ご案内申し上げます。
上記のようにFC教室カード自体が廃止になりましたので、やむなく2018年4月に
弊社教室の退会処理をさせていただきました。ご了承お願いいたします。
もちろん、年会費の発生はございません。
但し、新たなヤマハミュージックメンバーズプレミアムクレジットカード(年会費有料)が発足し、
更新手続きを希望された方は、年会費が発生いたしますのでご注意ください。
《ヤマハ教室UCFCカード退会の方法》
上記のように2018年5月以降の更新日をもって自動退会になりますが、誤って
新たなヤマハミュージックメンバーズカードプレミアムクレジットカードへ更新された方は、必ず
ご自分で下記カード会社さんへカード退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
または、下記オアシス音楽センター(相馬本部)までお問い合せください。
|
各店の営業時間 2021年1月6日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜16:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2020年1月6日更新
2020新年度募集会場のご案内
2020年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、、相馬センター 3、鹿島センター 4、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
《現在も避難が続いている皆様で、震災前にお月謝をヤマハ教室FCUCカードで
お支払いいただき、現在もカードをお持ちの皆様へ!》
震災後8年が経過いたしましたが、現在も皆様と連絡手段や所在が分かりません。
やむない避難で大変な状況とは存じますが、上記ヤマハFC教室カードが2018年5月以降の
更新日を持ちまして廃止となりましたので、ご案内申し上げます。
上記のようにFC教室カード自体が廃止になりましたので、やむなく2018年4月に
弊社教室の退会処理をさせていただきました。ご了承お願いいたします。
もちろん、年会費の発生はございません。
但し、新たなヤマハミュージックメンバーズプレミアムクレジットカード(年会費有料)が発足し、
更新手続きを希望された方は、年会費が発生いたしますのでご注意ください。
《ヤマハ教室UCFCカード退会の方法》
上記のように2018年5月以降の更新日をもって自動退会になりますが、誤って
新たなヤマハミュージックメンバーズカードプレミアムクレジットカードへ更新された方は、必ず
ご自分で下記カード会社さんへカード退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
または、下記オアシス音楽センター(相馬本部)までお問い合せください。
|
各店の営業時間 2020年1月6日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜18:00
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2019年1月6日更新
2019新年度募集会場のご案内
2019年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、、相馬センター 3、鹿島センター 4、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
《現在も避難が続いている皆様で、震災前にお月謝をヤマハ教室FCUCカードで
お支払いいただき、現在もカードをお持ちの皆様へ!》
震災後7年が経過いたしましたが、現在も皆様と連絡手段や所在が分かりません。
やむない避難で大変な状況とは存じますが、上記ヤマハFC教室カードが2018年5月以降の
更新日を持ちまして廃止となりましたので、ご案内申し上げます。
上記のようにFC教室カード自体が廃止になりましたので、やむなく2018年4月に
弊社教室の退会処理をさせていただきました。ご了承お願いいたします。
もちろん、年会費の発生はございません。
但し、新たなヤマハミュージックメンバーズプレミアムクレジットカード(年会費有料)が発足し、
更新手続きを希望された方は、年会費が発生いたしますのでご注意ください。
《ヤマハ教室UCFCカード退会の方法》
上記のように2018年5月以降の更新日をもって自動退会になりますが、誤って
新たなヤマハミュージックメンバーズカードプレミアムクレジットカードへ更新された方は、必ず
ご自分で下記カード会社さんへカード退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
または、下記オアシス音楽センター(相馬本部)までお問い合せください。
|
各店の営業時間 2019年1月6日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜18:00
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2018年1月6日更新
2018新年度募集会場のご案内
2018年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、、相馬センター 3、鹿島センター 4、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
《現在も避難が続いている皆様で、震災前にお月謝をヤマハ教室FCUCカードで
お支払いいただき、現在もカードをお持ちの皆様へ!》
震災後6年が経過いたしましたが、現在も皆様と連絡手段や所在が分かりません。
やむない避難で大変な状況とは存じますが、上記ヤマハFC教室カードが2018年5月以降の
更新日を持ちまして廃止となりますので、ご案内申し上げます。
現在皆様がお持ちの上記UCFCカードは、本来は教室を退会されると最短4ヶ月後
には年会費有料のカード(年間2,646円)に切り替わります。
弊社では、震災以来現在まで「教室復帰待ち」という特別処理をさせていただき
在籍生扱いとして「年会費無料」を継続させていただいておりました。
上記のようにFC教室カード自体が廃止になりますので、やむなく今年1月には
弊社教室の退会処理をさせていただきたいと存じます。
もちろん、年会費の発生はございません。
但し、新たなヤマハミュージックメンバーズプレミアムクレジットカード(年会費有料)が発足し、
更新手続きを希望された方は、年会費が発生いたしますのでご注意ください。
《ヤマハ教室UCFCカード退会の方法》
上記のように2018年5月以降の更新日をもって自動退会になりますが、一日でも早く
不要の方は、必ずご自分で下記カード会社さんへカード退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
または、下記オアシス音楽センター(相馬本部)までお問い合せください。
|
各店の営業時間 2018年1月6日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2017年1月6日更新
2017新年度募集会場のご案内
2017年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、、相馬センター 3、鹿島センター 4、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
|
各店の営業時間 2017年1月6日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2016年1月10日更新
2016新年度募集会場のご案内
2016年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、山元センター 3、相馬センター
4、鹿島センター 6、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
|
各店の営業時間 2016年1月20日現在 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木・祝日除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2015年1月10日更新
2015新年度募集会場のご案内
2015年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、山元センター 3、相馬センター 4、飯豊センター
5、鹿島センター 6、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
《現在も避難が続いている皆様で、震災前にお月謝をヤマハ教室FCUCカードで
お支払いいただき、現在もカードをお持ちの皆様へ!》
震災後4年が経過いたし、現在の皆様と連絡手段や所在が分かりません。
やむない避難で大変な状況とは存じますが、下記のことでご連絡、または、お手続きを
お願いできれば有難くご案内いたします。
現在皆様がお持ちの上記UCFCカードは、本来は教室を退会されると最短4ヶ月後
には年会費有料のカード(年間2,646円)に切り替わります。
弊社では、震災以来現在まで「教室復帰待ち」という特別処理をさせていただき
在籍生扱いとして「年会費無料」を継続させていただいております。
しかしながら、5年目という月日の経過を感慨、やむなく今年9月末には
弊社教室の退会処理をさせていただきたいと存じます。
今後(9月以降)弊社または全国のヤマハ教室で上記カードの利用予定がない方は、
年会費有料カードになりますので下記お手続きをお願い申し上げます。
《ヤマハ教室UCFCカード退会の方法》
不要の方は、必ずご自分で下記カード会社さんへカード退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
または、下記オアシス音楽センター(相馬本部)までお問い合せください。
|
各店の営業時間 2015年1月20日現在、1月7日原町店のみ変更 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2014年1月10日更新
2014新年度募集会場のご案内
2014年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、山元センター 3、相馬センター 4、飯豊センター
5、鹿島センター 6、原町センター
※ 2011年の震災や原発による避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
|
各店の営業時間 2014年1月10日現在、5月7日原町店のみ変更 |
オアシス音楽センター(相馬本部)
TEL0244(35)2863 |
日・祝日除く、10:00〜19:00 ※教室は通常通り行っております。 |
相馬店(本店)
TEL0244(35)4101 |
当面の間、日・木除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております |
原町店
TEL0244(23)2032 |
当面の間、日・月・木・祝日除く、13:00〜19:00
金曜14:30〜17:00、土曜9:00〜16:00 ※教室は、上記以外も営業しております。 |
亘理店
TEL0223(34)3388 |
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から) 教室は通常通り行っております。 |
2013年1月10日更新
2013新年度募集会場のご案内
2013年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、山元センター 3、相馬センター 4、飯豊センター
5、鹿島センター 6、原町センター
※ 一昨年の震災や原発により避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今年の春も入会金免除を継続いたします。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
|
※原町店の営業時間を2012年5月7日より、下記に変更いたします。
当面の間、日・木・祝日除く、13:00〜19:00
土曜のみ10:00〜16:00
※教室は、上記以外も営業しております。
2012年1月20日更新
新年度募集会場のご案内
2012年度、4・5月から新規生徒を募集する会場一覧です。
1、亘理センター 2、山元センター 3、相馬センター 4、飯豊センター
5、鹿島センター 6、原町センター
※ 昨年の震災や原発により避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、この春5月迄は入会金を免除いたしております。
募集の詳細は、下記リンクをクリック
リンクを見る
|
■オアシス音楽センター(相馬本部) 1/20現在の営業時間
日・祝日除く、10:00〜19:00
※教室は通常通り行っております。
■相馬店(本店) 1/20現在の営業時間
当面の間、日・木除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております。
■亘理店 1/20現在の営業時間(日・木除く)
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から)
教室は通常通り行っております。
■原町店 1月20日現在の営業時間
当面の間、日・木・祝日除く、11:00〜19:00
土曜のみ11:00〜17:00
※教室は、11月1日より再開いたしました。
2011年10月13日更新
・国の緊急時避難準備区域の解除に伴い、原町区内の小中学校が10月17日より再開できることを受け
1、原町センター(南相馬市原町区)を11月1日よりレッスン再開いたします。
※なお、店舗(オアシス楽器原町店)は10月17日(月)より、下記により再開いたします。
2、小高センター(南相馬市小高区) 地区の学校が元の場所で再開できるまで休業を延長いたします。
|
■オアシス音楽センター(相馬本部) 10/13現在の営業時間
日・祝日除く、10:00〜19:00
※教室は通常通り行っております。
■相馬店(本店) 10/13現在の営業時間
当面の間、日・木除く、10:00〜18:30
※楽器のご購入・修理などのご相談を承っております。
■亘理店 10/13現在の営業時間(日・木除く)
当面の間、日・祝日除く、10:30〜19:00(木曜のみ14:00から)
教室は通常通り行っております。
■原町店 10月17日より再開、営業いたします。
当面の間、日・木・祝日除く、11:00〜19:00
土曜のみ11:00〜17:00
※教室は、11月1日より再開いたします。
ここからは以前、2011年6月10日時点での更新情報
・下記の会場は、おかげさまで5月9日(月)よりレッスンを再開しております。
1、鹿島センター(南相馬市) 2、相馬センター(相馬市) 3、飯豊センター(相馬市)
4、山元センター(山元町) 5、亘理センター(亘理町) |
・下記の会場は、現在も原発の影響により会場自体が休業中です。
1、原町センター(南相馬市) 2、小高センター(南相馬市) |
・下記の会場は、4月末で閉鎖いたしました。
1、浪江センター(浪江町) |
※8月までのイベントは、すべて中止にさせていただいております。
《これから新規にご入会をお考えの皆様へ》
これからでも充分間に合います。皆様のお申込みをお待ち申し上げております。
今年は震災の影響により、新年度のレッスン開始が5月中・下旬と遅くなりなりました。
また、3月11日以降の一日体験教室もすべて中止となり、まだ開講できてないクラスも
あり募集しております。これから始めてみたい方お待ち申し上げております。
震災後中止となりました体験教室にお申込みだった方が、入会される場合
その時点での入会特典をお付けしております。
●在籍生の皆様へ●
《休業が続いてる会場へお通いの皆様や、震災後退会の連絡をいただいた皆様へ》
そして、まだ連絡がつかない皆様へ!
原発の影響により、レッスン休講が長期化しており、先が予測できません。
お預かりしておりました3月分のレッスン料などを下記の要領で
6月20日以降7月上旬までに以前の月謝引落口座へ一旦返金いたします。
この場合の事務処理は「復旧待ち」となりこれまで同様在籍扱いです。
今後1年間(翌年5月まで)の復帰は入会金を免除いたします。
また、教室カード(年会費免除)もそのまま利用できます。
退会を希望する場合は、改めてご連絡ください
(注意、退会による教室カードの扱いは下記リンクをご覧ください。)
ご自宅宛に「返金並びに今後のレッスンに関するご案内」を郵送させていただきます。
未着の方は下記まで連絡先をお知らせください。
なお、原発による休業中会場の再開は、学校が元の場所で再開できた時と
考えております。
《避難先でレッスン継続を希望されている方へ》
避難先の全国のヤマハ教室をご紹介させていただいております。
お気軽にご相談ください。
《30Km圏外のオアシス会場でレッスン継続を考えている方へ》
続けたいが通える曜日時間、回数などでお困りの方に
相馬センター・鹿島センターでの柔軟な受け入れを考えております。
特に日曜レッスンの希望など、お気軽にご相談ください。
《戻れば再入会を考えている皆様へ》
この震災により避難などで、一時退会を余儀なくされた皆様が
お戻りになって継続される場合、今後1年間(翌年5月迄)は入会金を免除いたします。
尚、今後の地震や原発の収束状況により、教室の運営を変更する場合もございます。
順次ホームページ上でご案内いたします。ご確認お願いいたします。
《再開した会場へお通いの皆様へ/再開後のレッスンや月謝について》
@ヤマハ音楽教室・英語教室各コースの生徒様(主にグループレッスン)
レッスン再開後の1〜2回は前年度の締めくくりレッスンを行います。
締めくくりレッスン終了後、5月中旬・下旬から新年度コースのレッスンを開講します。
来年4月末までの間に規定のレッスン回数(例 年間40回など)と内容を実施します。
Aオアシスの各コース生徒様(主に個人レッスン)
例年通り5月9日(月)より新年度レッスンとさせていただきます。
※レッスン料について 5月は震災の影響により口座振替を一時ストップしております。
下記のように3月分残額を5月に充当し差額分のみ現金で納入いただきます。
6月よりは従来通りの口座引落といたします。
《3月・4月のお月謝の扱いについて》
※3月分月謝、2月中に引落請求を作成しており、セディナの方は、3/8、
教室カードの方は、4/5に一旦引落になりましたが下記の取り扱いといたします。
@ヤマハの各コース生徒様(主にグループレッスン)→3月分免除。
ア 継続の方は、レッスン再開月に充当させていただきます。
イ 退会の方には、振込手数料を差引いたうえで返金いたします。
ウ 未再開会場生徒の皆さんには、イ、同様一旦返金をさせていただきます。
Aオアシスの各コース生徒様(主に個人レッスン)→3/10までの
実施回数分のみ頂戴いたします。
ア 継続の方は、レッスン再開月に3月残を相殺させていただきます。
イ 退会の方には、実施回数分を除き振込手数料差引きで返金いたします。
ウ 未再開会場生徒の皆さんには、イ、同様一旦返金をさせていただきます
尚、今回の変更(退会含む)手続きは、通常の書面以外、お電話でもOKです。
非常時により簡素化しております。
※4月分月謝、請求ストップし作成しておりませんので引落はございません。
※レッスンに復帰されるにあたりヤマハコースについては、震災のため
教材を失くされた方にはヤマハが無償提供いたします。
《教室退会の申し出をされた方の教室カードの扱いについて》
上記3月残分返金については、、6月20日以降より口座振替の口座へお振込いたします。
教室カードについて、教室を退会されると最短4ヶ月後には年会費有料のカード
(年間2,572円)に切り替わります。
不要の方は、必ずご自分で下記カード会社さんへ退会を申し出てください。
お店(オアシス)からの手続きは個人情報の関係でできません。
○クレディセゾン「UC窓口」 年中無休/9:00〜17:00
TEL 03−4332−5625
《すべての在籍生及び保護者の皆様へのお願い》
この震災によりやむなく避難されている方など、生徒・保護者の皆様との連絡手段や
所在が分かりません。
大変な時期に恐縮ですが、所在と携帯電話番号、もしくは、Eメールアドレスを下記へ
お知らせいただきますようお願い申し上げます。
尚、退会の場合(返金の為)、継続の場合(再開ご連絡の為)、どちらも
連絡先が必要となります。
■教室のお問い合わせ業務は、下記で行っております
オアシス音楽センター事務局(相馬本部)
〒976-0042 相馬市中村字北町91−1
電話 「0244−35−2863」 FAX 「0244−36−5474」
Eメールアドレス info@oasisumusic.jp
営業時間 10時〜19時(日、祝日除く)
■弊社職員(社員・講師・パート)は、お陰さまで「全員無事」の確認が出来ています。
但し、震災や原発の影響により避難がつづいている者もあります。
|
●相馬店(本店) 4/1より営業開始しております。
当面の間、日・木除く、10:00〜18:00
※楽器修理などのご相談を承っております。
●亘理店 4/1より営業開始しております。(日・木除く)
当面の間、不定期な営業時間となります、事前にお電話で確認のうえ
ご来店ください。 教室は通常通り再開いたしました。
●原町店 原発の影響で学校が地元で再開できるまで、当面休業いたします。
|